会社沿革
1988年8月 | 碧南物産機械販売を碧南市にて創業 中古機械や工具、及び試作金型の販売 |
---|---|
1990年2月 | 株式会社エムテックに社名変更し資本金 1200万にて事業を継承 資本金1200万にて事業を継承 |
1996年1月 | CADCEUS 導入 CADのデータサービスを開始 |
2004年1月 | 特別労働者派遣をとり労働者派遣事業に進出 (厚生労働大臣許可 特23-11-0068) |
2006年9月 | CATIA V5 、Pro-E導入により本格的に 三次元設計に取り組む |
2012年10月 | マシニングセンターを導入試作加工のサービスを開始 |
2013年10月 | テクニカルセンター開設し設計技術部門を集約 |
2015年10月 | 碧南工場開設 |
2016年10月 | 試作部門拡張により第2高浜工場開設 |
2018年3月 | 派遣法改定により特派から一般派遣へ 切り替える |
2019年10月 | 検査設備の構想から製作・設置のサービス開始 |
2021年4月 | 新規事業として、MR技術を使った近未来の製造業を目指し活動開始 |
2024年6月 | 歯車試験機の導入による品質向上への取り組み |