高浜市長応接室
令和3年度、新型コロナウイルス感染症に対する地域経済活性化対策として高浜市が実施している「高浜市こんな時だからこそがんばる事業者応援事業費補助金」を活用し、新規サービスを開発した株式会社エムテック様と連携し、実験的に実施した新規開発サービスを公開します。
市役所の市長応接室や議場を3Dカメラで撮影し、普段見ることのできない市長応接室や議場を3Dで立体的に見ることができ、かつ置物等に説明をタグ付けし、詳しい説明を見ることができるようになっています。
今後、様々なサービスに活用できる可能性があり、その第1歩として実証実験的に実施しています。
市役所の市長応接室や議場を3Dカメラで撮影し、普段見ることのできない市長応接室や議場を3Dで立体的に見ることができ、かつ置物等に説明をタグ付けし、詳しい説明を見ることができるようになっています。
今後、様々なサービスに活用できる可能性があり、その第1歩として実証実験的に実施しています。

QRコードを読み取る事でスマートフォンでもご確認いただけます。
撮影詳細
- 撮影面積
- 約90㎡(13ポイント)
- 撮影時間
- 1時間
- タグの数
- 10個
物件紹介
- 名 称
- 高浜市長応接室
- 住 所
- 愛知県高浜市青木町4丁目1−2
- ホームページ
- https://www.city.takahama.lg.jp/site/shicho/
- この場所について
- 高浜市は、三州瓦のまち、モノづくりのまちです。
現在は、第6次高浜市総合計画に掲げる、高浜市が目指す姿のキャッチフレーズ「思いやり 支え合い 手と手をつなぐ 大家族たかはま」の実現に向けて、市民のみなさんと一緒になって、知恵を絞り、汗をかきながら、まちづくりを進めております。